大腸内視鏡では、肛門から内視鏡を挿入して、大腸を検査します。大腸がん・大腸ポリープ・潰瘍性大腸炎の発見に効果があります。
また、ポリープが見つかった場合、その場で切除することができます。
大腸内視鏡では、肛門から内視鏡を挿入して、大腸を検査します。大腸がん・大腸ポリープ・潰瘍性大腸炎の発見に効果があります。
また、ポリープが見つかった場合、その場で切除することができます。
大腸(直腸・結腸)の疾患全般
大腸がん・大腸ポリープ・潰瘍性大腸炎・種々の大腸炎・クローン病 など
下痢・下血、便秘、便潜血陽性、便が細いなど、便やお腹に違和感のある方は、内視鏡検査を受診されることをおすすめします。
特に女性の方では、「大腸ファイバーは恥ずかしい」と抵抗感のある方は多いのではないでしょうか?
そういった不安を軽減するため、検査用のパンツに履き替えて頂いています。
おしりの所に紐が付いていて、検査の時に紐をほどけば、肛門の部分だけが開くようになっているので、お尻を出さずに検査ができます。
当院にて治療しました症例の一部をご紹介致します。
小さな病変ですが、Is+IIaと特殊な肉眼型であり悪性度が高く、早期大腸癌でした。
一括切除にて根治的切除となっています。日帰り手術で対応しました。
大きさが2cmを超えたやや大きな病変ですが、一括切除にて根治的切除となっています。
日帰り手術で対応しました。
大腸内視鏡検査の場合、前もって前処置薬をお渡ししなければなりません。そのため、内視鏡検査のみを希望される場合でも、一度来院下さい。
検査費用は基礎疾患などの状況により異なります。
大腸内視鏡検査は保険診療ですので、検査費用に大きな差はありません。
生検とは ・・・ 病変かどうかが疑わしい場合、組織を採取し顕微鏡で観察することで診断を確定させる方法です。